MOCKING BIRDとは
主にアメリカ南部に生息する、日本で言えばスズメのように人間の生活圏にいる鳥のことです。スズメより1,5倍位、
大きいサイズで、他の鳥の鳴き声をまねするそうです。
モッキンバードを題材にした曲は沢山ありますが、それ故
に輪唱形式で歌われる事が多いです。学名では「まねしツグミ」というそうです。
「愛のモッキンバード」1974年、カーリー・サイモンとジェームス・テイラーのデュオで全米5位の大ヒット。輪唱形式になっています
イネス&チャーリー・フォックス、1963年のヒットですが左の原曲とされています。
アミュプレミアム館3階での営業が2023年7月まで延長になりました。現在、アナログ・シングル盤を蔵出して大量展開中です。また、こちらの方でもレコード、CDの買取を行っています。毎日10時オープン!ご来店お待ちしております。
★PayPay、各種クレジットok
★ポイント・カードあり
★Email mockingbird@syd.odn.ne.jp
★instagram リンク↓
https://www.instagram.com/mockingbird_kagoshima/
アミュプレミアム館3階のショップでは、レコードが聞ける本格的な機械が欲しいというお客様のご要望に沿って、オーディオのセットを販売しています。高音、中音、低音がバランス良く聞こえる、いわゆるHI-FI(ハイファイ・サウンド)を楽しむ事が出来ます。現在のセットはレコード・プレーヤー、アンプ、スピーカー、カートリッジの4点セットで58,000円です。まずは店頭にてご試聴下さい。